大学の卒業式に行かない人の割合と理由は?後悔したわけについても

大学 卒業式 カバン いらない
  • URLをコピーしました!

大学の卒業式には行かない!という気持ちが大きいけど、本当に行かなくても大丈夫なのか不安に思っていませんか?

結論から言うと大学の卒業式は強制ではありませんので、別に行かないと決めても問題ありません。

ただどのくらいの割合で大学の卒業式に行かないのか、他の人が行かない理由は気になると思います。

そこでこの記事では大学の卒業式に行かない人の割合とその理由、そして実際に行かなかった人が後悔したわけについてお伝えします。

目次

大学の卒業式に行かない人の割合は?

大学 卒業式 行かない

それでは大学の卒業式に行かない人の割合はどのくらいなのでしょうか?

ある調査によると大学の卒業式には約9割の学生が出席し、残りの1割が行かないという結果となりました。

たとえば卒業する学生数が1000人もいる大規模な大学なら、なんと100人もの学生が卒業式に行かないこととなります。

体調不良や避けられない予定があったとしても、行かない人の割合は少し高いように感じます。

ただ小学校や中学校そして高校と比較すると大学は学生自身が自由に行動できる場所ですから、これだけの人が卒業式に行かないのも納得できる範囲かもしれません。

大学の卒業式に行かない!その理由は?

大学 卒業式 行かない

それではなぜ約1割の人は大学の卒業式に行かないと決めたのでしょうか?

その理由についてまとめてみました。

就職活動に関する予定がある

卒業式に行かない理由の1つとして、就職活動に関係する予定が入っているからという意見がありました。

具体的には企業の面接日が卒業式と重なったり、すでに決まった職場で新人研修が始まっていたりしたケースです。

また新生活のスタートに向けて引っ越しをしたり、すでに引っ越し作業で忙しかったりする人もいました。

実際私の知り合いの中には、就職先の地に早々と引っ越してしまったために卒業式に行かなかったという人もいました。

卒業式行く意味を感じない

卒業式と言えば、卒業生1人1人が校長先生から卒業証書を受け取る印象的なシーンが思い浮かびますよね。

ただ大学のような規模が大きい場所では、一般的に代表者にのみ卒業証書が手渡されます。

個々の学生には直接渡されず、長々と続く学長の話を聞く間、ずっと座っているのは実に退屈なものです。

行かなくても問題なく卒業できるなら、わざわざつまらない式に出席する必要はありませんよね。

そのため卒業式には行かないと決める人もいます。

友達が少ない

大学で友達が少ないからという学生もいました。

小中高と違って強制的な行事が少ない大学では、友達を作らなくても不自由しません。

会いたい人もいなければ、卒業式に1人で参加するのはただ寂しいだけです。

みんなとはしゃぐこともないので、卒業式には行かないという人もいました。

卒業式に着ていく服の準備ができない

卒業式では、何かしらの正装が求められることもあります。

男性ならスーツで卒業式に行けば問題ないかもしれませんが、女性となると袴や振袖などの和装で卒業式に行く人も多いでしょう。

ただ卒業式のためだけにこのような服を用意するのは、経済的に厳しい人もいらっしゃるのです。

卒業式に行かなかった人は後悔している?

大学 卒業式 行かない

それでは実際に卒業式に行かなかった人は後悔しているのでしょうか?

ここでは『後悔した』と答えた人からその理由について聞いてみました。

最後の卒業式の雰囲気をもう味わえない

おそらく大学の卒業式が人生で最後の卒業式になります。

あの独特な空気を感じられないのは、後で思い返したときに残念に思うかもしれません。

リモートでの卒業式があればそれでもいいかもしれませんが、一般的ではないためやはり現場の雰囲気を直接感じたいものです。

成人式や誕生日と同じく、人生の一大イベントとしての価値があるわけですから、後日「やっぱり行っておけばよかった」と後悔している人もいらっしゃいました。

先生や友達と会う機会がなくなる

同じ地元の友達なら今後も会えるかもしれませんが、出身が自分と違う友達、お世話になった先生には卒業式を除けばもうないことでしょう。

一緒に過ごした人たちとのきちんとした別れができず、何となくもやもやした感じが残るかもしれません。

学生時代のけじめがつけにくい

卒業式に行かないことで学生生活の終わりという自然な区切りを持てず、学生時代がふわりと終わってしまうことになります。

卒業式は学生生活のゴール地点ともいえる大事なイベントなので、卒業式に行かないことが途中でやめてしまったという感覚になり後悔する可能性もあります。

大学の卒業式に行かないとしても卒業証書・学位記は受け取ろう

大学 卒業式 行かない

卒業証明書は就職や転職の時に提出することがあるので、大学に依頼して発行してもらわなければいけません。

一般的には卒業式の後にもらえますが卒業式に行かないと決めた場合なら、自分から動かないと卒業証書や学位記はもらえないので注意しましょう。

もし受け取りの期限を逃すともらえなくなるから、以下の方法で忘れずにもらってくださいね。

学生課で受け取る

まず学生課に行って卒業式に行かないことを連絡しておきましょう。

ただ卒業式は大抵春休みにあるので、休み中に突然行っても学生課がお休みで手続きできないかもしれません。

受け取りの期間が決まっているので、その期間を確認するのを忘れないでください。

郵送してもらう

遠くて大学に取りに行けない時は、郵送で送ってもらうことも可能です。

手続きの方法は大学のホームページに載っているはずですが、わからなければ学生課に電話して聞いてみてください。

書類や返信用の封筒、切手といった準備がいるので、何が必要かしっかりと確認しておきましょう。

お世話になった人の挨拶は忘れずに

卒業式 大学 行かない 感謝

卒業式に行かないとしても、お世話になった方々への挨拶を忘れてはいけません。

特によく指導してもらった教授には、卒業式に行かないことを話し感謝の気持ちをしっかり伝えましょう。

他にも学生課の方や、学生生活で関わった人達にも感謝の気持ちを伝えることが大切です。

大学の卒業式に行かない人の割合と理由は?後悔したわけまとめ

今回は大学の卒業式に行かない人の割合と理由、後悔したわけについてまとめました。

私は大学の卒業式に行きましたが、卒業式はどうだったのかと聞かれてもほとんど覚えていません。

でもこれが最後の卒業式だったから、参加して良かったと思っています。

大事なのは卒業式に出るかどうかじゃなくて、社会人になる準備として心の中でけじめをつけることだと感じます。

4年間の努力したことを誇りに思って、これから社会人として頑張って下さいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次